【玉野・宇野のラーメン店】萬福軒・濃厚しょうゆラーメンをレビュー

スポンサーリンク
この記事は約3分で読めます。

香川県は直島(なおしま)へ行く途中でラーメンが食べたくなった僕でした。

電車を乗り継ぎ、JR宇野駅に降り立った、時刻は14:30頃。

宇野港から直島までのフェリーに乗るにはまだ40分ぐらい余裕がある、、、

昼ごはんも食べてないし行くかー!!ということでネットで調べた『萬福軒』へと向かうのでした。

【こんな人にオススメな記事】
・濃厚スープ好き
・ラーメン好き
・宇野港のフェリー待ちの人

 

宇野港のフェリー待ちの人には嬉しい11:00〜21:00の営業

JR宇野駅から歩いて3分ほどで見えてきました!

遠目に『あぁ〜あそこかぉ〜!』と思いながらも

『これちゃんと営業してるかな??』と失礼なことを思いながら近づく。

 

はい、ちゃんと営業してました!←失礼やぞ!!

 

なんなら嬉しいのが、お昼休憩はなく11:00〜21:00までノンストップで空けていてくれるというところ。

フェリー待ちの身としてはほんとありがたやぁ〜!

濃厚好きなら『濃厚とりしょうゆラーメン』がオススメ

ということで店内に入りましょう!!

お店の中は老舗感と家庭感が織りなっていて、なんだか昔ながらのラーメン屋といった雰囲気。

店主が『どこでもいいっすよ〜』みたいな感じで僕を受け入れてくれました。*ランチタイムではない15:00前あたりだったのでお客さんは少なめでした。

 

店主『何にされますか??』

俺『えっ、、と、メニュー多くないすか??笑』

 

店主『そおっすねぇ〜!多いっす!!じゃあ、、、、、今日はどんな気分すか?さっぱりです?それとも”こってり”です??』

 

俺『んー”こってり”っすねぇ〜!』

 

店主『なら、濃厚とりしょうゆラーメンですね!!めっちゃ濃いすよ、めっちゃくちゃ、濃い!』

 

俺『なら、それでお願いします!w』

萬福軒ポイント①                メニューが豊富すぎて戸惑うwが優しい店主が教えてくれる

 

濃厚とりしょうゆラーメンを頂きます。

気さくな店主にメニューを教えてもらい待つこと10分ほど!!

 

濃厚とりしょうゆラーメン!!(650円)

先に言っとくけど、俺はこってりにはうるさいですよ??

見た目はまぁまぁいいんちゃう??

 

、、、まぁ頂くわ!!

 

 

えーと、、、うん、、、濃厚っ!!

 

めちゃくちゃ満足な濃厚さです!!

 

ここ数ヶ月で1番ヒットした濃厚さ!ドロドロの濃厚スープが麺にガッツリ絡みます。またドロドロしたスープだけというわけではなく鶏ガラの鶏白湯さも出てて、、、

美味いよ!!

濃厚ラーメン好きは納得でしょう。

ちなみにチャーハンもセットで頂きました。(とり天はサービス?)

お腹いっぱい。。。w

メニューが豊富・他のメニューも食べたくなる

お昼過ぎ(15:00あたり)の来店でしたが、常連客のような方がチラホラ来られました。

みなさん、それぞれ自分の好きなメニューを頼まれていました。

これはラーメン好き約10年の僕の勘ですが、、、このお店、、、

 

他のメニューも絶対に美味しいはず!!

あとで気づいたけど有名人の方のサインも沢山ありました。

まとめ(しんじの勝手に採点)

宇野港のフェリー待ちにはもってこいの立地条件と美味しさ。

正直、宇野駅に来ることはなかなか無さそうなのですが、また宇野に来た際は是非とも立ち寄りたいと思いました。

できるなら全メニュー食べたい!w

 

【萬福軒の良いところ】
フェリー待ちに度★★★★☆
豊富なメニュー度★★★★★
期待裏切らない度★★★★☆

 

Googleマップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました