どうも、しんじです!
昨日は実の兄であるhiro(@hiro30649398)と西成へ行ってきましたー!
大阪の西成ってすごく怖いイメージがあった。
ただ、今日行ってわかったこと。。。
あとでブログに書くわ!!笑 pic.twitter.com/ZZHGoYIZK8
— shinji yoshida @今は長崎ソング (@symusic0407) January 9, 2019
西成にいつかは行ってみたいなーと思っていて、ちょうど兄とタイミングが重なったので急遽行くことに!
兄の知り合いの居酒屋の方に情報をもらい西成で有名な居酒屋『やまき』『難波屋』へ。レッツラゴー!!
新今宮駅(西成)に降り立つとなんだか雰囲気が、、、
噂では『西成』といえば日本のスラム街。
新今宮駅に降り立つと、目の前に広がる殺風景な景色。なんだかこの時点で正直かなりビビりました。笑
西成の20:00過ぎは人通りも少なく、路上にはホームレスの方がチラホラ
人通りが少なく、路上にはホームレスの人もチラホラ。
この寒さの中、まじですげーなと尊敬の眼差しで通り過ぎました。
(2019/1/10現在、Twitterでホームレス作曲家と名乗ってます。)
マジでディスってるわけではなく、この寒空の下、リアルホームレスの人には敵わないなと思いました。まぁ俺も家はないけど、、
西成の名物居酒屋『やまき』へ
そうして、辿り着いた居酒屋『やまき』
大きな鉄板に焼かれるホルモン類。(この日はレバーしか残ってなかった)
みんなでフーフーいいながら、缶ビール片手に野外で食べるレバー焼き。
あのね、、、
めちゃ美味かった。笑
そして写真左下にあるニンニクダレに付けるとまた最高にうまいんです。いいんです〜!!
缶ビール二本(俺と兄の分)と、たしかレバーを5回くらい注文したと思う。
そんな『やまき』を堪能していざ帰るときに
お会計で『830円』?とか言われて焦った。
安すぎっ!!笑
おそらく、おっちゃん会計間違えてたんかな?会計はだいたいなんかな??笑
わかんないからご馳走になりました。笑
ちなみに缶ビールは300円、レバーは70円。
【お店情報】
食べログ→やまき 今池店
西成の二軒目は難波屋へ
お店に着くなり”のれん”がすでイカしてますはい。笑
ここでも、ビール2杯、麻婆豆腐、筑前煮?やらを頼んで、お会計全部で1000円ちょっと。
うん、、、
美味しいし、安すぎやろ!笑
事前情報をくれた難波の居酒屋のおっちゃんが言ってたけど
『西成はお金のない”うまいもん食べたい”っていう人が集まるから、必然的に不味い店は潰れて、美味しい店だけ残ってる』
なんてことを言ってた。
もちろん、下町感、B級グルメ感ハンパないけど、個人的にはめっちゃ好きです。
あと、難波屋には猫ちゃんもいます。笑
【お店情報】
居酒屋の奥ではライブも開催してます。
食べログ→難波屋
*現在、難波屋は建て替えのため仮店舗へ移転らしいです。(2019/1/10現在)
最新情報貼っておきます〜!
まとめ
帰り際にパシャり。
普段と違った雰囲気が満載の西成。
はじめはめちゃビビってたけど、思ってたよりも普通でした。
もちろん、まだまだ知らない部分も多いとは思うんだけど、また飲みに行きたいなぁ〜と普通に思いました。
それではまたまたー!!
コメント