今朝、一通のメッセージが僕のもとに届きました。
メッセージの相手は講演を聴いてくれた中学生から。
関連記事:母校での講演ブログ
今朝、一通のDMが届いた
『吉田さんの講演で勇気をもらい今まで言えずにいた本当になりたい夢を親に言うことができました!絶対に夢を叶えます!』と
"あの時、一歩踏み出せずにいた"
僕の想いを素直に受け止め、一歩踏み出したあなたならきっと大丈夫。こちらこそ勇気をありがとう!
— shinji yoshida @今は長崎ソング (@symusic0407) November 23, 2018
今朝、一通のDMが届いた
『吉田さんの講演で勇気をもらい今まで言えずにいた本当になりたい夢を親に言うことができました!絶対に夢を叶えます!』と
“あの時、一歩踏み出せずにいた”僕の想いを素直に受け止め、一歩踏み出したあなたならきっと大丈夫。
こちらこそ勇気をありがとう!
メッセージをみた瞬間、目頭が熱くなった。
ほんとうに心から嬉しかった。
昔の僕を救ってくれた、、、不思議とそんな気持ちになっていた。
講演中に感極まって泣いてしまったんだけど、
今の自分があるのは
“今までの過程があったからこそここにいれるんだ”
といつも言っていたし、
今までの全てに”感謝している”そう思っていた。
でもどこかでそう思ってなかった自分がいたことに今朝気付かされた。
自分のこと全てなんて肯定できてなかったんだって。
講演してるとき、僕は何度もみんなに言った。
『今あるところから一歩踏み出せば、きっと景色は変わるから、怖くても一歩踏み出してほしい』
そう、何度も何度も言っていた。
でも、その言葉はさ、よく考えてみたら昔の自分に言ってたんだよね。
あの日の自分が、親に対して
『ほんとうにほんとうに歌がやりたくてしかたないんです!お願いします、、、!』
って強く言えていたなら、僕の未来はどう変わっていたんだろうって
心の奥底ではあの日のことを嘆いてたし、きっと今までの自分を責めてたんだよね。
だから、僕は何度もみんなに言ったんだと思う。
なかなか踏み出せずにいた過去の自分に言うように。
だから今朝メッセージをみたとき、ほんとうに嬉しかった。
あの時の自分を救えた気がしたんだよね。
心から
“ここにいて良かった”
“生きてて良かった”
って思った。
過去の自分が笑った気がしたんだよね。
そして、
そんな一歩を踏み出せたあなたはほんとすごいよ。
誇っていい。
でもね、僕もあなたもこれからだ。
辛いこともきっとたくさんある。
辞めたいときもきっとでてくる。
でもね、きっと大丈夫。
ずっと言えずにいたことを親に勇気を出して言えたんだから。
すごく怖かったと思うし、
言えない自分が辛かったと思う。
でも、あなたはそのことに面と向きあって、自分と自問自答を繰り返しながらも勇気出して言ったんだから。
だからきっと大丈夫。
そして、この日のことを覚えててほしい。
この日の強い気持ちを。
だから、どんなことがあってもどこまでもいける。
そして、どこまでもいこう。
なにをやり遂げたわけでもない俺だけど、自分を続けることだけは絶対に辞めないから。
一緒に証明していこう。
これからの未来を作っていこう。
きっと過去も未来も自分次第で変えていける。そんなふうに今日思った。
あわせて読んで欲しい


コメント