販売員

販売員

携帯コーナーでキャッチが上手くなるコツ”お客さんを観察しよう!”

今回は、キャッチが上手くなるコツを紹介したいと思います。 『キャッチが苦手だぁ〜』って方も多いですよね。 その原因として挙げられるは、 断られるのがツライ!!、、、 という方も多いと思います。 ...
販売員

接客が苦手です。携帯販売員に向いてる人・向いていない人は?【質問回答】

先日、YouTubeライブを配信中、こんな質問を頂きました。 『春から就職する会社の部署の兼ね合いで、やりたくない携帯販売のショップ店員の仕事をすることになりました。機械も接客も苦手な私がうまくできるかどうか不安で前向きになれ...
販売員

まずは笑顔で『できますよ!』がいい理由【携帯販売・キャッチのコツ】

どうも、シンジです! ○通信業界の販売歴10年以上 ○稼働店舗100近く (家電量販店/モールイベント/携帯ショップ/訪問販売) ○光ネットのコンサル経験あり の観点から販売ノウハウをお伝えして...
販売員

セール時期に有効な接客アプローチのコツ【携帯販売員】

どうも、シンジです! さっそくですが、まずは簡単に自己紹介させてください。 僕は、通信業界の販売歴が10年ほどあります。 *Twitterより抜粋(2020/1/1) そんな僕が今回は、お正月...
販売員

携帯販売で売れないときに見直したい3つのこと【新人スタッフ編】

今回は、 『なぜ売れないんだろう?、、、』 『どうすれば売れるようになるんだろう?、、、』 そんなときに見直してほしいことを3つ、お伝えしていきたいと思います。 原因がわかれば、その原因を改善...
販売員

携帯販売って『楽しい? or 大変?』現役の携帯販売員が語る。

(*この記事は動画にもなっております。どちらもチェックすることで理解が深まります。) 今回は、通信業界の販売歴10年の僕が (ちなみに、現役の携帯販売員です。) 携帯販売って『楽しい?』それ...
販売員

携帯販売で『押し売り』がしんどいと感じたら読んでみてほしい記事

どうも、シンジです! 今回は、押し売りのことについてお伝えしていこうと思います。 僕は通信業界(光・携帯)での販売歴が10年ほどあります。 それまで、販売で悩んだこともたくさんありましたし、お客さん...
販売員

携帯販売が『つらい・辞めたい』と思ったときに少しだけ役に立つ記事

どうも、シンジです! 『携帯販売を辞めたい、、』と考えている方に向けて、ほんのすこしでも力になれればなと思いブログを書いています。 ヤフー知恵袋『携帯ショップで働き始めた新人スタッフ(投稿者)さんの質問』 ...
販売員

売れる販売員マニュアル【クロージング編①】

どうも、シンジです! 前回までで、具体的なキャッチ方法や、アプローチ方法についてお伝えしてきました! 今回は、成約まで、あと一歩!! 『クロージング』についてお伝えしていきます! ...
販売員

売れる販売員マニュアル【アプローチ・上級編②】興味付けから着座までやってみよう!

どうも、シンジです! 今回は、興味付けをする具体的な流れと興味付けをした後にクロージング(着座)に繋げるコツについてお伝えしていきます! 興味付けの上手くなる5つのコツについてはこちらから↓ ...
タイトルとURLをコピーしました