販売員

販売員

販売で売れないときに試してみてほしいこと

どうもしんじです。 こんな悩みはありませんか? ○なかなか購入に繋がらない ○クロージング力(りょく)が足りないのかな、、、 といった悩み。 今回はそんな悩みをお持ちの方に試してみたほしいことをお伝えします。 購...
販売員

販売でアプローチが上手くいかない時に確認したい5つのこと

どうも、しんじです! 今回は、 ○会話が続かない ○声をかけた時に嫌な顔をされる といった悩みを持っている方に読んでいただけるといいと思います。 僕自身は販売歴が14年ほどあり、研修やコンサル経験もあります。 そうい...
販売員

売上アップに繋がる着座のコツ【販売員】

どうもしんじです。 今回は、 ・着座して詳しい話をしたいけど、着座してもらえない ・着座数が少なくて困っている こんな悩みをお持ちの販売員の方に読んで頂けるといいと思います。 そもそもなぜ着座が大事なのか? お客さん...
販売員

販売員に役立つ心理テクニック『初頭効果』

どうも、しんじです。 今回は、販売員の方はもちろん、普段のコミュニケーションにも役立つ、心理テクニックというものをご紹介したいと思います。 それは、 『初頭効果』 というものです。 この『初頭効果』は 最...
販売員

販売時のアプローチに有効な心理テクニック『フット・イン・ザ・ドア』

どうも、しんじです。 このブログでは、販売や営業に関することを自身の体験をもとに発信しております。 気になる方は是非ともブックマークよろしくお願いします。 今回はお客さんにアプローチをする際に、有効な心理テクニックをご紹介...
販売員

断られにくい声かけのコツ【販売員】

こんな時ないですか? 商品を見ているお客さんにお声がけしたら『大丈夫です。』と断られてしまうこと。 『売らなくちゃ!』と意気込んでいるときほどお客さんから断られるとショックですよね、、、 お...
販売員

販売にオススメの本/厳選2冊を紹介【携帯販売】

どうも、シンジです! 今回は、YouTubeにて質問頂いた販売にオススメの本(特に携帯販売員にオススメの本)を厳選して2冊紹介します! 【YouTube質問】 世間に出回ってる本で『営業の本』は数多くありま...
販売員

アプローチが上手くなる考え方【携帯販売】

さっそくですが、あなたはマンガを読みますか?または、映画やドラマは好きですか? 一度、物語の世界に引き込まれてしまうと次の展開が気になって仕方ないですよね? アプローチ時にお客さんをワクワクさせよう! そんな物語を...
販売員

マスクを付けていても接客力を下げない方法

今回はマスクを付けていても接客力を下げない方法をご紹介します。 この記事がオススメの方 ○販売や営業をされてる方 ○マスクを付けた接客が苦手な方 【マスクを付けていても接客力を下げない方法/動画】 ...
販売員

即決になる”購買意欲”の見極め方法【携帯販売】

今回は、来店されたお客さんの購買意欲を見極めることで、より即決や契約になる方法をお伝えします。 そもそも購買意欲とは? 購買意欲には、4つの意識レベルでの段階があると言われています。 それが下記の4...
タイトルとURLをコピーしました