ついにきたよ!!
広島駅前の飲み屋で知り合った紳士のおじさまに教えてもらった【立ち飲みバー『アイニティ 』】
とりま、八丁堀にある立ち飲みバー『アイニティ』はお洒落でした
広島駅から広電で乗り継ぎ、八丁堀駅から徒歩5分ほど
お洒落な友達の家に来た気分。居心地いいです。
この日は、昼の13:00あたりに伺いました。店内にはすでにお客さんが3〜4人ほど。
1杯目は何にしよっかなぁ〜!っと。
(かわいいメニューいいですね!)
昼飲み一杯目は芋ソーダ割(三岳)でした
それじゃあ、一杯目は『芋ソーダ割(380円)』にしよう!!
最近芋ソーダ割にハマってます。笑
※ちなみに芋焼酎は三岳でした。三岳のソーダ割で380円は正直安いと思われます。
そして、『真鯛の刺身(480円)』を注文。
新鮮、美味い!!芋ソーダ割と合う!!笑
金曜日限定!?頼むしかないやん!!w
さぁ次は何を頼もうかなぁ、、、
メニュー表に、、金曜日限定の文字!!(この日は金曜日でした。)
ハムカツ、、、
頼むしかないよねぇ〜w
ということで、『ハムカツ(150円)』を頼みました!
えっ、よく見たらチーズ入ってるやん!!
んーと、、、これで150円かぁ、、、
コスパよすぎません?w
衣サクサク〜うまい!
とりあえず全体的にコスパ良すぎるし、ざっくばらんなメニュー。イイ。
そして、2杯目の芋ソーダ割とともに、、
萩のアジ干し酢漬(150円)
このシンプルな感じ。好きです。(告白)
実食!!
う〜ん、、、酒飲みにはタマラナイ味してるねw
芋ソーダが進みます。
こんな飲むはずじゃなかったのに〜、、、お酒が進んでしまう。。。(酒飲みがよく言うやつ)
そして、3杯目の芋ソーダ割を頼み〜
かつおピーマン(200円)
イイ。という言葉が出てくる。イイ。好き(今回2回目の告白)
ちなみに時刻は14:00過ぎ。昼飲みしてるねぇ〜。
こだわりの一杯『しびハイ』発見!!
すこ〜しフワフワしてきたとき、カウンターにある不思議なお酒を発見。
ホワイトホース(ウイスキー)の中に、何か入ってる?
お店の方に聞いたところ、山椒?らしきものを入れてるとか。
ホワイトホース(ウイスキー)以外にも色々試したけど、ホワイトホースが1番合っていたらしい。
そんなストーリー聞いたら、頼むしかないよね?w
『しびハイ(400円)』
(すこし唇が痺れるからしびハイ、、?らしい??)
唇が痺れます!w でも、うまい!!
そして、しびハイに合う料理はなんかなぁ〜?と
『エノキバター(250円)』
うん、しびハイに合う。うまい。
そんなこんなで、ざっくばらんな料理と、こだわりに溢れるお店に満足してしっかり酔っ払いましたとさ。。。
アイニティさん、ごちそうさまでした!!
【店舗情報】立ち飲みバー『アイニティ』
【食べログ】
コメント